COMMENT 7
きよ麻呂 #-
URL
こんばんわ
早速この時期のヒヨさん登場ですか 張り切って見えますね
さしずめ 宝塚鳥組の組長さんですか?
ウメヒヨちゃん ほんと一段と可愛らしいですねー♪
魚眼の枝垂れ梅も降り注ぐようで
お見事です^^
青空も共に 清々しいですね^^
おはようございます。
ウメヒヨさん、とっても可愛らしいですね。
梅のお花も美しいです。
まさしく「春欄慢」の眺めですね♪
わこさん、お久しぶりです。
もうすっかり春なのですね~。
ヒヨドリさん、賑やかだけど可愛いよね。
アイフォン、楽しいよね。
仁子 #-
URL
わこさん、こんばんは♪
どのお写真もダイナミックで、
そしてピントがばっちりでとても素敵です!
素晴らしい♪♪
それからダイエット、
え~、-9㎏ですか!! (驚)
私もお正月に太ったので、ちょっとだけ減量中です。
iPhoneに変えたらもっとやせれるかしら? (笑)
こんばんは。
春到来!いいなぁ~
梅にヒヨドリさんバッチリですね。。。
iphone便利そうですね。。。
携帯を替えるかipadを買うかちょっと
迷ってます。。。(*^_^*)
きよ麻呂さんへ
こんばんは、メジロもいない梅の木には
ヒヨドリさんも歓迎です^^ いつもは叫んでいるけれど
赤いほっぺが可愛くみえるものですね(笑)。
ちょっと天狗になっていましたよ 笑
コメントありがとうございました。
くるくるぽんたさんへ
こんばんはお立ち寄りありがとうございます^^0。
わたしね広角をもっていないから 魚眼にテレコンをつけて
撮っているの^^;;;;やっぱり 全記事の太陽の塔は丸くなっちゃいますね。
ぽんたさんの広角の街フォト大好きです。
魚眼レンズの枝垂れ梅は 毎年同じアングルで変化のないわたしなのですが、
ちょっと気にいっています。見てくださってありがとう^^
ヒヨドリは このときばかりはスターでしたぁぁ 笑
スーさんへ
こんばんは^^ 花がさくとやはり気持ちも春ですね
かとおもえば 今日のように 寒の戻りで冬に逆戻りすると気持ちも
ちょっと 沈んでしまいます。
夜に撮影をされているスーさんは根気がありますね。
いつも写真の解説も丁寧で写真のみならず、尊敬ですぅぅ^^
お立ち寄りありがとうございました。
コメットさんへ
こんばんは、ご無沙汰しております^^
こちらは梅が咲きはじめました。
秋田はまだ雪深いでしょうか、
最近秋田の大学や いろいろ話題が多く
そのたびにコメットさんを思いだします^^
コメットさんもアイフォンでしたか?
楽しいです^^そのぶんパソコンをあけなくなって
ブログも留守がちになってしまっていますが
これからもよろしくお願いいたします。
仁子さんへ
こんばんは^^0アイフォンでダイエット!^^!
かくだけダイエットがブームになりましたがそんなかんじです。
仁子さんは ちょっとだけの減量だから大丈夫ですよ^^
おっしゃるとおり お正月以来 ちょっと停滞している体重です。
春までにあと2キロぐらい落としたいと思っています^^
本当に運動音痴なので、食べるもので調整しないと・・・・・。
花が咲いたと思ったら 今日は気温が下がりましたね。
風邪などに注意したいですね
わたしは子供の風邪や 友人の娘さんのインフルエンザなどで
神戸行きがのびのびで
仁子さんのような写真が撮りたいのですが、
なかなか 予定どおり撮影できてません。
仁子さんをお手本に神戸の写真を撮ったらアップしますね。
お立ち寄りありがとうございました。
usa104さんへ
こんばんは^^0ご無沙汰しております。
ipadもいいでしょうね きっと 読書やエクセルなど
公私ともに便利でしょうね^^。
こちらは梅が咲きはじめました。
札幌はいかがでしょうか、季節がずれていつも
こう桜をとればよかったとか 薔薇をこう撮ればよかったなんて
usa104さんのお写真を拝見しては思います。
冬鳥が旅立つ頃に、冬眠からさめたわたしです^^;;
遅すぎ!!!ですね~ お立ち寄りコメントありがとうございました。