COMMENT 8
hanachan #ERf.w/B.
URL
ヤマガラさん、近くで撮れましたね。
おひさしぶりです。
いつも覗き見させて頂いております(笑)
先日、ヤマガラさんに遭ったのですが天気が悪くこんなに綺麗に撮れませんでした。
天気のせいにしてます(笑)
ヤマガラちゃん もう かわいい!ラブラブですね。
おはようございます。
そしてご無沙汰してます。
今回も見事な鳥のお写真が満載ですね。
とても素晴らしいです。
一枚目の魚眼レンズの使いこなしも完璧ですね。
これからも素敵なお写真を見せて下さいね♪
おはようございます。
さすがwakoさん!
こんなに近く、かわいく生き生きとした姿ですね^^
ヤマガラさん、ふわふわでとてもかわいい~
いつかはこんな風に野鳥さんを撮ってみたいです。
あ、久々の更新ですね!^^
太陽の塔、実物は見たことないのですが、
周囲に何かあるわけでなく、けっこう唐突な感じでたっているんですね。
ヤマガラさん、目にキャッチが入っていてカワイイです。
わこ #z8Ev11P6
URL
コメントありがとうございました。
hanachanさんへ
こんばんは、ヤマガラをはじめて見た時は
この配色の可愛さにはもうメロメロでした^^
昨日は本当に春のような陽気で暑かったです、
やっぱり都市公園の野鳥といってもいるのは薄暗いところが多いですよね。
この日はヤマガラ三昧というほど ヤマガラばかり撮れました。
狙いのルリビタキはいませんでした^^
また遊びに来てくださいね こちらからも伺いますね
コメントありがとうございました。
torimyさんへ
こんばんは、ヤマガラってもうメロメロ
置物のようで大好きです^^。
コゲラさんも撮りたかったのですがいませんでした。
アカゲラがやってくるtorimyさんのお庭のようにいきませんでした^^
スーさん
こんばんは、素敵な夜景一揆に拝見しました。
ご無沙汰して申し訳ありません。
魚眼レンズにテレコンをつけて広角レンズがわりに使っています。
冬鳥がいなくなるというの今頃に
冬眠から覚めたようにでかけました^^;;;;
コメントありがとうございます。
*hana*さんへ
こんばんは、動くものを撮るって楽しいですね。
動きのある野鳥のかんじを撮りたいと
今年は思っていますが、
少しだけヤマガラの動きがとれました^^
ご覧になっていただいて^^
コメントもありがとうございます。
pispofpさんへ
こんばんは、ご無沙汰しておりました^^
冬眠から覚めたといっても 車で高速でいく都市公園です。
根性がないでしょう(笑)
花と鳥のコラボはやっぱり可愛いですね。
桜とメジロも これからが楽しみです。
お立ち寄りコメントありがとうございました。
ken #-
URL
こんばんは~♪
ご無沙汰しております。
可愛い~「ヤマガラ」さんですね。小鳥たちも
春を感じているようです。私も植物園の散歩で
よく見かけますが、撮るのは難しいです。
逃げられてばっかり。。。(笑)でも、また、メジロ
が撮れる桜の時期に向かってます。暖かな日差しの
中で、ゆっくり撮りたいですよね。わこさんは、風邪
大丈夫?風邪か?花粉症か、?の方々は多い様ですね。
kenさんへ
こんばんは、ご無沙汰しております。
冬眠していました(笑)
梅まつりを機会にカメラをまた持ち始めました。
最近は 友人との関係の修復というか
ここ何年かあえていなかった友人と会うようにしています。
これも年をとったせいですね。
子供が巣立つと さびしい気持ちがこくこくと迫ってきているのを
実感しているのかもしれません。
花粉症はいままででていませんが、今年は多いようですね。
kenさんはサクジロウを狙っているのですね^^
わたしも頑張ります、サクラは木が大きいので
ちょっとウメジロウより 手ごわいかもしれませんね。
お立ち寄りコメントありがとうございました。