COMMENT 14
こんばんは。
鳥さんに逢えるよ~と、夢で啓示があったのですね(^^)/
いつもよりも気分良く撮れたのではないでしょうか?
私は昨夜は友人と飲みに出てしまったので、
今朝の目覚めは眠くてだるだるでした(*_*)
その夢 買いたいな・・・・
きっとわこさんのお人柄ね
こんばんは
柔らかい写し方いいですね 見た人に想像力を与えてくれます
ピントは必ずしも鋭いのがいいと思っていません 私の好きな写し方です
野鳥はいいですね 今年挑戦してみます フォーサーズならよかったと 反省しています
素晴らしい写真ありがとうございます
こんばんは~
いい時間を過ごされましたね・・主婦はなかなか朝からの撮影は
難しいからですね。
しっかり野鳥には出会えたようですから気分すっきりですね^^
(^ー゜)ノ凸!
たくさんの鳥さんと出会えましたね~。
イソヒヨドリさんは出会ったこと無いです。
シギは、イソシギさんでしょうね~。
ジョウビタキもこんなに大きく撮れて、よかったじゃないですかぁ^^
私も撮影に出かけるときは、仕事に行くときよりも気合が入り、早起きします(笑)
きよ麻呂 #-
URL
今日は多彩な小鳥さん達を拝見させていただきまありがとうございます。きっと一日が早く過ぎたのでしょうね次回も頑張って下さいね。
ken #-
URL
おはよう、ございま~す♪
わこさんの鳥シリーズですね。ナイス!
私も初めて見る鳥もいますね。天気の移り変わりが速くて
撮影もなかなかうまくいきません。最近は、撮影会のお誘いもなくて
寂しいひとり撮影会を私もしています。時間が経てば人の心も
変わってゆく。。。寂しいと最近、感じて。。。。
おはよー
わ~ 野鳥がいっぱい登場しましたね(@。@”
何とかシギさんは、胸の白い切れ込みとお顔のラインから、イソシギ
さんで間違いないと思います^^
おはようございます。
たくさんの鳥に遇えましたね。
最初のはイソシギですね。
イソヒヨドリの♂もいてくれれば良かったですね。
こんばんは!
素敵な夢を見たのですね
私も そんな夢なら見て見たい~~~(笑)
近所を歩いて これだけの鳥さんに出会えて羨ましいです
我が家の近所を歩いても 出会うものないですわ(^^ゞ
コメントをいただた皆様へ
今朝はこちらは朝から夜までずっと雨でした。
朝鳥のさえずりも聞えないで ゆっくり寝てしまいました。
そして家におりました^^
昨日の?シギはイソシギさんだったのですね。
ありがとうございました。
初見で 長い嘴が可愛い野鳥でした。
今週は雨で寒い日が続くようですが、
もうあちらこちらで梅が咲き出していますね~
ちゃくちゃくと春に向かっていますね。
お立寄りコメントありがとうございました。
気合いが入った甲斐ありましたね。
最近はイソヒヨちゃん見掛けないので見たいなぁと
ちょうど昨日近くの湖岸へ出掛けたんですよ。
で、着いた途端に雨が降り出し、帰ってきました。
と思ったら、ここにいたんですね。
こんばんは。
早いもので2月に入りました。
野鳥の写真や花の写真を楽しみにしています。
こちらは今日は昼頃から雪になり、既に20センチ以上積もっています。
明日の朝はゆきかきで大変そうです。
のびさんへ
こんばんは昨日ニュースで 湖北の 白鳥やカモの観察がやっていました。
琵琶湖も何箇所ものポイントで渡り鳥がみれるのですね。
雪をみるなら2時間~3時間でいける琵琶湖なんかいいですね。
Оさんへ
こんばんは、明日も寒くなりそうですね。
雪かき 体力がいりますね。
こちらも今週は寒く雨の週になりそうです。
梅がちらほら咲き出しました^^。
お立寄りコメントありがとうございます。