COMMENT 14
アガパンサスの花ですね。良いよね~。
好きになった花です。
白い紫陽花も綺麗ですよ。
虫さんの名は、私も???難しい。
こちらの下界の紫陽花は終わりに
6.26に高原で紫陽花撮ってきた写真、またアップしますね。風車とのコラボ綺麗でした。見て下さいね(絞りすぎてますが:笑)
梅雨も中休みしていましたが
週末からやっと雨になりそうです。
アガパンサスは撮影するのが難しい花ですね。
ワタシも苦労しています^^
昆虫は見たままの名前でアカスジカメムシです。
鮮やかな配色ですね(^ー゜)ノ
アガパンサス 初めて拝見しました。
白い紫陽花っていいですね。こちらはあまりなくて青色が主流です。
「アカスジカメムシ」これも初めて見ます。
カメムシもいろいろな種類があるんですね。こちらも秋になると家中カメムシが入って来て閉口します。
グリーンフィールズいいですね。一度、午後から休みを取っていこうかな・・・職場からだと近いし。
アガパンサスも白い紫陽花アナベルも、我が庭でも今いい感じで咲いてくれています。おまけにアカスジカメムシも先日菜園の方で見つけました。
アガパンサス、おっしゃるように幾らか蕾の方が写真写りいいようですね。
kenさんへ
こんばんは、今日も暑い一日でしたね。
そちらの水不足はどうですか?
高原の紫陽花アップ楽しみにしております。
高原があるなんていいですね。
海の景色や、山々自然が沢山で
いつも楽しみです^^
今週はなかなかお邪魔できなくて
ごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ 。
バンジーノさんへ
こんばんは、来週あたり雨のようですか~今日も一日
暑い日でしたね。
車も多かったです、お給料日明けだったからかな^^
アカスジカメムシさんですか^^
いつも花の名前と昆虫の名前ありがとうございます。
バンジーノさん あだっちゃんをいつも頼りにしております。
いまの職場は一日があっというまで忙しく
朝の通勤写真を撮る余裕がありません^^;;;
お弁当作りも始まったこともプラスしてからかな
4月からまだ3ヵ月もたっていないのに、
お正月明けと違って 親も子も4月スタートで
緊張した3ヵ月でした。
kanboさんへ
こんばんは退職後もお忙しい毎日の様子ですね^^
こちらは暑い日が続いています。
そちらは朝晩はまだひんやりとされているでしょうね。
秋には かめむし だらけなのですが……(。0_0)
自然のめぐみ ムシも元気でしょうね。
田植えの見張りがこれから大変ですね。
お立寄りコメントありがとうございました。
hmakoさんへ
こんばんは、hmakoさんのお庭
本当に花盛りですね。
お世話も嬉しくもあり忙しくもありですね。
English gardenアナベル本当に綺麗です。
最後まで楽しめるとおっしゃっていたので
観察を楽しみにしております。
hmakoさんは最寄がJR西宮駅だったのですね。
ブログの過去記事でしりました^^。
勝手に阪急の西宮北口と思いこんでいまして、
阪神南ときき 所属されている場所を
両度町と勘違いしておりました。
わたくしは民間の会社です。
県の方々に大変お世話になっている立場で
それで阪神南と書かれていたので驚きました。
hmakoさんはいろいろ視察にいかれているので
きっと お偉いお方と・・・お察ししております(*^ー^*) 。
アパガンサス、美しいですね~。
蕾のは、ちいさなブーケのようで、とても
可愛らしいなと思いました。
大変な暑さの中で撮られているのに、お写真を
拝見すると、爽やかな雰囲気が伝わってきます。
白のアジサイ、すきだなあ。
こちらでは、なぜかあまりアジサイをみないのです。
今日の記事の、セキレイの幼鳥さん、可愛かったです(^^)
源流 #-
URL
こんばんは
ご無沙汰しています。
先日森林植物園まで行ってきましたが、暑い中の写真は疲れますね!
川や滝の涼を求めて行けばいいのでしょうが・・・
でも紫陽花の見学には沢山の人が来てらっしゃいました。
今が見どころのようですよ!!
こんなに暑いとお花達が可哀想です。
それでも、綺麗な花を咲かせてくれてたくましいですね。
多重露出、素敵!
お花と街並みが、とても都会的でした。
ますます暑くなりますが、ご自愛下さい。
binbirdさんへ
こんばんは、御返事遅くなってごめんなさい。
こちらはサウナのような蒸し暑さです。
なかなか カメラを持つ機会がなくて
もう夏ばてです^^
binbirdさんのところのパフィンをみると
ほっとします。
今日もお昼休み拝見してました♪。
そちらには紫陽花はないのですね。
お庭の面々花より毎日が楽しいですよね。
クロタトウドリさんの水あびで
ペンキぬりたての椅子にひやひやした記事は
最高でした^^なかなかコメント残せなくて
ごめんなさい。
源流さんへ
こんばんは、お返事遅くなって本当にごめんなさい。
森林植物園にいかれたのですね。
紫陽花のお写真みごとで綺麗でした。
川や滝 なかなか近くにないですよね~。
渓谷とかいいでしょうね。
きょうも蒸し暑い一日でしたね。
熱中症になりそうです^^
なかなかコメントできなくてすみません。
夏ばてぎみのわたくしです^^
コメントありがとうございました。
カラーさんへ
こんばんは、きょうも本当にサウナのような暑さでした。
関西はとくに湿度が高いです^^;;;;
夏ばてぎみです。
野鳥は附近には いないので、多重露出で遊んでみました。
もっと都会的なお店とお花を多重露出したかったのですが、
まだまだ 田舎です~
カラーのところは田園というより別荘地のような雰囲気ですね。
いいですね☆軽井沢が近いのですね~ますます いいです^^
コメントありがとうございました^^。