2016年撮り収め Part1
こんばんはー
今日は鳥友さんと、昨年も12月30日に訪れた大泉緑地に、鳥見に行ってきました。
カメラマンは皆無に近い静寂な今日、沢山の出逢いがあり、そして沢山歩きました~p(*^-^*)q
今日は27,000歩(#^.^#)。
今季は、なかなかルリビタキ♂に出逢えなかった中、誰もいなルリビタキのポイントで、
待っているとやっと登場し、出逢う事ができましたo(≧ω≦)o
嬉しいので沢山貼ります\(//∇//)\












撮り収めの写真は続きますが、
先にご挨拶を、
今年一年、拙い写真を沢山見て頂きありがとうござます(*^_^*)
今年を振り返るといろんな人と 、また鳥との出会いがあったように思います。
出会った沢山の大切な方々、そして業平鳥見会の皆様、フィールドでご一緒した方々、感謝・感謝・感謝です。
『人は財産なり』
今年は大変お世話になりました、ありがとうございます。
皆さまには良い年が訪れますようにお祈りいたします。
そして、明年もどうぞよろしくお願い申し上げます(*^_^*)。
こんばんはー
今日は鳥友さんと、昨年も12月30日に訪れた大泉緑地に、鳥見に行ってきました。
カメラマンは皆無に近い静寂な今日、沢山の出逢いがあり、そして沢山歩きました~p(*^-^*)q
今日は27,000歩(#^.^#)。
今季は、なかなかルリビタキ♂に出逢えなかった中、誰もいなルリビタキのポイントで、
待っているとやっと登場し、出逢う事ができましたo(≧ω≦)o
嬉しいので沢山貼ります\(//∇//)\












撮り収めの写真は続きますが、
先にご挨拶を、
今年一年、拙い写真を沢山見て頂きありがとうござます(*^_^*)
今年を振り返るといろんな人と 、また鳥との出会いがあったように思います。
出会った沢山の大切な方々、そして業平鳥見会の皆様、フィールドでご一緒した方々、感謝・感謝・感謝です。
『人は財産なり』
今年は大変お世話になりました、ありがとうございます。
皆さまには良い年が訪れますようにお祈りいたします。
そして、明年もどうぞよろしくお願い申し上げます(*^_^*)。
こんばんはー
師走
なんだかソワソワするような落ち着かない、そんな日^^
どこかへ急ぎ足で向かうようなそんな感じを朝から感じてます^^
そうゆうわたしも、朝からカーテンの洗濯、お掃除に、銀行で新札に、
そして梅田で買い物、そして 今年 お城の撮り収めで、やっとニシオジロビタキを撮っていました。
蝋梅の蕾とニシオジロビタキの女の子^^ 今季初撮りですカワイイ。











本当に可愛いニシオジロビタキさんでした。

すると鳥友さんがコミミに向かっていると連絡がはいり合流し今季二回目の水無瀬にいきました^^;;;;;
水無瀬到着4時前、「まだ飛んでないよ~」と。
少しして やっと登場、今日は下流の子でなく、距離が近い中流・上流の子です^^。
しかし、雨が降ってきて、飛び出しはすべて幽霊のような写真で、すべてボツです~TT







そして、今夜は野菜を煮込んで、お野菜の甘い香りがする〜幸せなひと時
あ!!!まだ年賀状途中だった・・・・・・
今年も今日をいれてあと三日ですね。
去年の撮り収めは30日、鳥友さんと5人で大泉緑地だったと書いているぅぅぅぅぅ~
息子もバイトが入っていたんだった~
今年は・・・・・・
息子は沖縄でカウントダウンですぅぅぅ
だ・か・ら・・・・・・・
撮り収めは明日かな?^^?
皆さま~素敵な夜を~!