こんばんは〜
秋深まる、今日は予報より暖かく感じました。
心も温かくなったからかな〜(^。^)
一年ぐらい前は、お仕事がお休みの日は、
職場のある梅田方面や、梅田を通って東に鳥を撮り行く事はほとんど無かったのですが・・・
最近は鳥を見たくてというか、お休みの日は鳥友さんと逢いたくて、
梅田近くでも、その先の東の方面も、 西の方も鳥友さんに着いて行動しております(*≧∪≦)。

今日こそ小鳥を撮りたくて、鳥友さんと3人と、
柱本・三島江にいきました╰(*´︶`*)╯♡
少し紅く染まったベニマシコや、未見のタゲリも見たくて(o^^o)
今日の出逢った鳥さんは、
タゲリ・ジョウビタキ・カワラヒワ・ツグミ・ベニマシコ・カンムリカイツブリ・コガモ・キンクロハジロ・アオサギ、
そして意外なライファーのムナグロさんでした。
今日はライファーのタゲリと、今季初のベニマシコさんです^^。







三島江に移動~ススキに紅葉、秋色が綺麗でした。


ベニマシコさん







いつもですが、写真の写りは別として、 沢山の出逢いがありました(o‘∀‘o)*:◦♪。
続きは次回に~
電車・バスを乗り継ぎ、途中、バスの運転手さんに「もう少しお静か」にと、
マイクで叱られるほど程(スミマセン)~(๑>◡<๑)、賑やかで楽しい 勤労感謝の日になりました。
いつも拝見している有名bloggerさんに、
ベニマシコの所では照準器を合わせて頂いたり(⌒-⌒; )
本当にお世話になりました〜感謝♪感謝♪感謝ですm(_ _)m。
久しぶりに小鳥が撮る事ができ、またお顔見知りの方にもお会い出来て、
色々な事に感謝の、勤労感謝の日、本当に楽しいひとときを過ごしました(^_-)
ご一緒した皆さん、ありがとうございました、お疲れ様でした。
今週は冬が深まりそうな予感
暖かくしてお過ごしくださーい
おやすみなさーい