こんばんはー
写真の整理についつい夢中になっていたらもうこんな時間〜
昨日の続きのタカサゴクロサギです~つぶさんの様に変顔を待っていました^^。
でも~カッコイイ顔もUPします (この子は女の子だそうですが~)
大きな口!ブルーギルが丸飲み出来るのも理解できます。





******************************
鋭い嘴に眼光がカッコイイですね~
ドラマの「クロサギ」とは全く関係ないですが、なんだか大好きだった「クロサギ」とイメージが繋がってしまう~
わたしは山下智久の時代ではなく、哀川 翔の時代ですが~~^^




大きな脚もとっても、迫力を感じますね~

今日も空気がピンとしてますね。風の冷たさを感じますが、
もう冬支度のクローゼットなので冬を楽しめます~^^。
「ノハナ」フォトブック三冊目作ろうかな~
タカサゴクロサギの「魚の丸飲み」と「変顔」も入れよう~^^
鳥の声そして、風の冷たさ.、どの感覚もわたしを「いま」に連れ戻してくれる~
そして、「ポジティブな感情」が、仕事や資格取得の勉強への活力になると最近特に思います。
昔でいう「ネアカ(古!)」の感情は、さまざまな事に対して、発想する力があるかも^^。
さて、土曜日、日曜日はどこにいこうかな~なんて~^^
温かくしてお過ごし下さいね~。
今日もありがとう~おやすみなさい。