
本日もお立寄りありがとうございます。 Entry ranking. ブログ村日常写真 Thank you support. ~(*⌒人⌒)o
こんばんは、少し前にシシウドにキアゲハの幼虫が沢山いましたが、美しい翅で今は飛び回っています。
ナミアゲハとよく似ていますが、キアゲハは前翅のつけ根が黒ずんだ色彩で塗りつぶされたようになっていて
ナミアゲハのような縞模様にはならないそうです。
また、翅の中ほどは黒い線が細く、和名どおり黄色みが強いので区別できるそうです(∩.∩)。
キアゲハ^^




この子はナミアゲハです。^^

明日は息子の体育祭です。がんばって応援しょうv(●^v^●)v

ブログランキングに参加中ですヨロシクお願いします。(*⌒人⌒)o。。

本日もお立寄りありがとうございます。 Entry ranking. ブログ村日常写真 Thank you support. ~(*⌒人⌒)o
こんばんは、優しい色で、肉厚の花びらと、ピンと空に向かうシベ
そんなところが好きな白花曼珠沙華の中にツマグロヒョウモンがいました、距離が遠くテレマクロで撮りました。
曼珠沙華の花言葉は色々あるようなのですが、
「想うはあなた一人,再会,情熱,独立,また会う日を楽しみに,・・・」etc・・・
「想うはあなた一人」は意外にもロマンチックなものですね。
花言葉って,どうやって決まったのでしょうね? その由来は?民話や伝説等?^^?





ちょっと体調が悪いので御返事が遅くなりますので、
コメント欄閉じさせていただきます(Θ_Θ)

ブログランキングに参加中ですヨロシクお願いします。(*⌒人⌒)o。。

本日もお立寄りありがとうございます。 Entry ranking. ブログ村日常写真 Thank you support. ~(*⌒人⌒)o
こんばんは^^、強い花色のサルビア・インディゴ・スパイアが風に揺れて、秋らしい風情を感じさせてくれます。
その中で、イチモンジセセリや、蜂や、モンシロチョウ、ツマグロヒョウモンが遊んでいます、
その時に、以前から撮りたいと思っていた、ホウジャクの仲間のオオスカシバがいました~(*^▽^*)ゞ。
野鳥を撮る時のように、緊張して連写しました、自分ではオオスカシバの初撮りは緊張と納得です(^ー゜)ノ☆!




本当にエビみたい~なんかエビフライがたべたく・・・・・(*_*)☆\(^^;)

ブログランキングに参加中ですヨロシクお願いします。(*⌒人⌒)o。。

本日もお立寄りありがとうございます。 Entry ranking. ブログ村日常写真 Thank you support. ~(*⌒人⌒)o
こんばんは、夕方から雨が降り出しました、今朝からクシャミの連続~~~(*v.v)
鼻炎の季節に、また季節の変わり目、10月と11月はいつも体調を崩します~~~(´‐` ○)。
いまあちらこちらの花壇には色とりどりの七変化(ランタナ)が咲いています。
花虎ノ尾 (はなとらのお)にはホウジャクがいましたが、なかなかキャッチが難しいですね。
女郎花(おみなえし)にはツマグロヒョウモンがゆったりと蜜を吸っています♪(*'-^)-☆。









ブログランキングに参加中ですヨロシクお願いします。(*⌒人⌒)o。。

本日もお立寄りありがとうございます。 Entry ranking. ブログ村日常写真 Thank you support. ~(*⌒人⌒)o
天(てん)高く馬(うま)肥(こ)ゆる秋
空は澄み渡って晴れ、馬が食欲を増し、肥えてたくましくなる秋。秋の好時節をいう言葉ですが・・・。
わたくしも この好時期の中 ひたすら眠たいです(Θ_Θ) いくらでも寝れます
ゆうべはEXH(EXILE番組)をみのがしてしまいましたぁぁぁ
そして、馬が食欲を増し・・・・わたくしも食欲の秋に突入、
なんでも美味しいですぅぅぅ♪(*^-^)-♥♡ あ~後が怖い(∩.∩;)
ハーブの大好きなアメジストセージが咲きほこる中、クマバチが秋晴れに輝いている中、
この日は、沢山の傷ついた蝶をみました~~~~~(*v.v)。




傷ついた子達
ツマグロヒョウモンの♀にはじめて逢ったと思ったら、
翅がかなり傷ついており、それでも頑張って飛んで蜜をあつめていました。
エメラルドグリーンが綺麗なアオスジギアゲハは、
今シーズン初めて出逢いでしたが、翅が殆ど傷ついていました。でもしっかりと飛んでいました。









ブログランキングに参加中ですヨロシクお願いします。(*⌒人⌒)o。。>