こんばんは、ベランダのゼラニュウムと風景を
多重露出で遊んでみました。
もっと斬新な都会的なものを組み合わせたいのですが~~~~(´‐` ○)

木曜日パーマをかけました~クルクル(*^▽^*)ゞ

にがうり?ゴーヤ?
健康にいいようなのですが・・・
以前 沢山いれすぎて 息子に苦いといわれて、それから
キュウリをたして、卵も多くしてみましたが、受け付けずで
最近食材に仲間入りしておりません~~~~~(*v.v)。

房藤空木 (ふさふじうつぎ)~この花も構図に悩みます。

今日の野鳥~セグロセキレイさん


このセグロセキレイの色は薄いですね。
若い子か?♀なのか? どうかわかりません~(*^^*;) 。



明日の兵庫は昼から雨のようです。
少し降ってもらわないと困りますね。
こんばんは、明日から全国的に雨模様という中、
貴重な晴れの土曜だったのですが・・・
掃除、洗濯、アクオス(テレビを見る事 *^▽^*)とだらだらと過ごしてしまいました。
夕方、ごくごく身近なお花たちを、マクロレンズで撮りました。
駐車場の額紫陽花~手毬のような蕾(*'▽'*)


道端にドクダミ

ご近所の紫陽花~虹色の花弁


ご近所のゼラニュウム~つよくて華やかなお花

公園にフヨウ(?)~これから長い間楽しませてくれますね。


公園の芝生に埋もれたシロツメグサ~風車のようですね。


公園にビョウヤナギ~もうだぶん少なくなってしまいました。


来週は雨模様が続くようですね。最近湿度も高く蒸し暑いですよね。
体調を崩さないよう気をつけたいものです(*^ー^*) 。