こんばんは、コメントの御返事が遅くなって失礼いたしました(*⌒人⌒)
明日一日出勤したら長いゴールデンウィークです。
マイフィールドのほとりには、建物がみえないほど木が茂り、そこの藤の木の花が咲いていました。
いまは市に寄贈されて、息子と5年ほど前に公開されて行った事があります。
戦前に建ったヨーロッパ建築は、そのままで、お庭には立派な防空壕がありました。


その後 カイツブリの5羽の家族は、4羽になり、そして3羽になっていました。
お父さんと1番シッカリした子はどこに行ったのでしょう・・・

おかあさんの捕った餌さをサッと捕った雛 一目散に逃げていました。

来週はどうなっているでしょう

English gardenのゴールデンウィークは、連日スペシャルコンサートがあり、
CDデビューが決まったディオ「あまゆーず」の歌声が響いていました。

マクロレンズ
家にかえってみないと、いつも液晶の色との違いに驚きます。


モンシロチョウ

いまはヒヨドリぐらいしか撮る事ができましぇん


明日一日頑張るぞ┏| ̄^ ̄* |┛
こんばんは、ご無沙汰しりおりました~忙しい一週間でした。
夕食が終わると眠くって眠くって~「春眠 暁をおぼえず」です。
イカリソウ(てっきりエイリアンのようにみえるからイカリソウかと・・・・笑)
イカリソウの名前の由来は、
船の錨(いかり)に似た淡紫色をした花をつけることから
名がついたそうです。

綺麗な色~見る角度が違うと違う花のよう

爽やかな青の
チオノドグサ・ギガンティア


綺麗な雄しべ

黄色に魅せられて

いい香りのマリーゴールド

今週は水曜から3日間 息子も夫も家を留守にしていて、
友人と食事をしたり、また4月からのスタートの色々なことへの
はりつめた気持が緩んで、怠惰な日々を送っていました。
今日の土曜日はあいにくの大雨でした、父のお墓参りをしてきました。
明日も曇り空で寒気が流れるようです。
お見せできるようなお写真はなくて、在庫からです。
なかなかコメントが残せなくてすみません(*- -)(*_ _)ペコリ
もう少しコメント欄をとじさせていただきます
夕食が終わると眠くって眠くって~「春眠 暁をおぼえず」です。
イカリソウ(てっきりエイリアンのようにみえるからイカリソウかと・・・・笑)
イカリソウの名前の由来は、
船の錨(いかり)に似た淡紫色をした花をつけることから
名がついたそうです。

綺麗な色~見る角度が違うと違う花のよう

爽やかな青の
チオノドグサ・ギガンティア


綺麗な雄しべ

黄色に魅せられて

いい香りのマリーゴールド

今週は水曜から3日間 息子も夫も家を留守にしていて、
友人と食事をしたり、また4月からのスタートの色々なことへの
はりつめた気持が緩んで、怠惰な日々を送っていました。
今日の土曜日はあいにくの大雨でした、父のお墓参りをしてきました。
明日も曇り空で寒気が流れるようです。
お見せできるようなお写真はなくて、在庫からです。
なかなかコメントが残せなくてすみません(*- -)(*_ _)ペコリ
もう少しコメント欄をとじさせていただきます